- お問い合わせお見積もりはコチラ
- 電話でのお問い合わせはこちら「03-6231-1113」お気軽にお問い合わせ下さい
なぜSEO対策が必要なのか?
ネットユーザーの80%以上は、検索エンジンを使い、ネットユーザーの見たいWEBサイトを探しています。しかも、検索結果のページは、3ページ目以降の検索結果に出てきても殆ど意味がなく、2ページ目までしか見ないユーザーがほとんどです。つまりWEBサイトを見てもらうためには、検索エンジンの検索結果上位ページに表示されることが絶対条件です。そこで重要になるのが、インターネット戦略上もっとも重要視されているSEO対策なのです!
SEO対策の必要性は以下の調査結果でも明確です。
![]() |
Yahoo!JAPAN調査では、『WEBサイト(ホームページ)をどうやって知ったのですか?』というアンケートで、もっとも多かった回答。 第1位が検索エンジン経由との調査結果(第1位 検索エンジン ・・・80%) Yahoo!JAPAN 調査
|
![]() |
検索エンジン利用者の70%以上は、検索結果2ページ目(上位20位)までしか見ていない。
International Science News 調査 |
![]() |
60%以上のYahoo!、Google、gooユーザーは、キーワード広告よりも通常の検索結果を好んでクリックする。 i Prospect 調査 |
![]() |
検索エンジン経由でサイトに来訪したユーザーの登録率はその他のリンク経由で来訪したユーザーに比べて2倍以上高い。 WebSideStory 調査 |
SEO対策は本当に重要(1)
● インターネットユーザーの80%以上が情報収集でYAHOOやGoogleの検索サイトを利用している。

出展:2006年 第18回インターネット利用者アンケート結果 ウェブサイトの認知経路
SEO対策は本当に重要(2)
● 効果の高いインターネット広告は、やっぱりSEO対策が1位!今後も重要視される対策。

出展:効果が高いと思うアクセス誘導対策 (2004年∼2005年) インターネット白書